
お知らせ
Yahoo! Newsに日本サービスマナー協会の江頭講師が取材で回答した内容が掲載されています。(24/06/18)
Yahoo! Newsに日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が取材で回答した内容が掲載されています。
人気のサイト Hint-Pot様からの取材依頼でした。
「傘を差しても雨に濡れるのはなぜ? 意外に知らない正しい傘の選び方と差し方を聞いた」
という内容です。
https://hint-pot.jp/archives/218737


日本経済新聞「マナーのツボ」は長年に亘った連載が終了しました。(24/04/20)
日本経済新聞「マナーのツボ」は長年に亘った連載が終了しました。4名のコラムニストが週替わりで書いて、ほぼ月1回の掲載でしたが、最後に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムでした。
挨拶は受けるだけでなく返すことも大切です。返事一つでコミュニケーションや人間関係が良くなることがあります。
このようなことを書いていますのでご一読ください。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

2024年新入社員研修を多数担当させていただいております。(24/04/15)
日本サービスマナー協会では、2024年新入社員研修を多数担当させていただいております。
先週はメイン講師 松原・上田・早川と
多数のアシスタント講師にて、企業研修を担当いたしました。
デモンストレーション、実践的ワーク、講師による細やかなフィードバックなど、即実践できる指導を行なっております。
日本サービスマナー協会の吉岡講師がデイリースポーツのファミレスでのマナーに関する取材に対応しました。(24/04/08)
日本サービスマナー協会の吉岡講師がデイリースポーツのファミレスでのマナーに関する取材に対応しました。
マナーはビジネスの場だけでなく、日常の様々な場面でも意識することによって、関わる全ての方との円滑な関係性を築ける大切なものだと感じております。
https://www.daily.co.jp/gossip/woman/2024/04/07/0017510583.shtml
日本サービスマナー協会の江頭講師が監修した「セキララ・ゼクシィ」の記事が2本リリースされました。(24/03/31)
日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が監修した「セキララ・ゼクシィ」の記事が2本リリースされました。
気楽にサラッと読めるように書かれています。
ぜひ参考にしてください。
◆リテラシーとは?
意味やリテラシーが低い人の特徴、
高めの方を紹介
https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20240312
◆ワンオペとは
家事・育児や仕事がワンオペになる
問題点と解決策
https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20240306